フォーラムアイ 事務局のご案内
大阪商工会議所 東支部
異業種交流会「フォーラム・アイ」事務局
大阪市都島区東野田町4-6-22
ニッセイ京橋ビル2階   地図はこちら
TEL:06-6358-6111
FAX:06-6358-6333
フォーラムアイ お問合せ先
大阪商工会議所 東支部 異業種交流会「フォーラム・アイ」代表幹事
SPリンクリレーション
柳川 直紀
〒552-0004
大阪市港区夕凪2-2-15
TEL 06-6556-6503
FAX 06-6556-6504
ログイン

ユーザ名

パスワード

パスワードを忘れた方はこちら

ログイン情報を記憶

平成28年1月新春例会 「助成金、もらい損ねてませんか?」

◆19期 フォーラム・アイ 第4回 定例会 1月議事録
○日時:2016年1月15日(金)PM6:30~
○場所:東成区民センター 6F
○参加者:松尾、名倉、柳川、濱田、樅山、喜田、玉利、岡田、
林、増井(敬称略)
■「助成金、もらい損ねてませんか?」
○講師:塚本 修志 社会保険労務士法人 コンシェルジュ
●待遇改善・福利厚生改善すれば助成金がもらえますよ。
◎キャリアアップ助成金について
・国の助成金なのでかなり細かいことまで留意が必要。
Ⅰ、社員さんやパートさんの待遇改善した場合に受給できる。
・正社員の定義とは、雇用保険、社会保険に入っている。加えて定年まで働く。
つまり就業規則がある。定年まで無期である。契約社員の反対。
1)正規雇用等転換コース
有期→正規(正社員):一人当たり50万円(40万円)
・就業規則を整備して申請すれば助成金が受けられる。
・助成金申請は一社1~15名まで可能。
・昇給条件は特にいらない。
・社会保険(フルタイムのひとの4分の3以上の労働時間週30時間が必要)加入が、助成金を受ける要件。マイナンバーの関係で厳しくなるのは必至。
・10人以上は、就業規則は労働基準監督署に届ける必要がある。10人未満の事業所は
作っておくだけでよい。
・時給、日給の正社員も就業規則で決めてあれば認められる。
*今年3月31日までに事前に3年先までの正社員にする計画届の提出が必要。
*助成金は件数をこなしている社労士に頼むほうがベター。
*社労士に払う金額は、スポットなら着手金5~10万円、成功報酬20~25万円。
給与明細は特に気をつけなければならない。(最低基本賃金クリアーかどうかなど。)
*短時間正社員の場合:一人当たり20万円。
・美容師、整骨師さんなどの自己啓発のため学校などに通う場合。
②有期→無期:一人当たり20万円(15万円)
・すでに3年働いていたらダメ。(3年未満の人)かつ基本給が時給換算で5パーセントアップが要件。
・雇用保険だけでOK。
③無期→正規:一人当たり30万円(25万円)
・パートさんを正社員にしました。
☆キャリアアップ助成金をもらうためには、従業員さんに就業規則に同意してもらうこと
が必要である。

○高齢者さんを雇っている企業への助成金について。
・60歳定年で65歳まで継続雇用、70歳まで継続雇用。継続雇用で会社が助成金をもらえる。(1回だけ、65歳の時、70歳の時ももらえる実際にかかった費用、就業規則の変更など社労費の3分の2)
・高齢者の場合は健康面からも書面などで家族の同意をもらっておく。

○女性の待遇を上げる:計画30万円、実行後、30万円。
・女性の管理職を作る。(雇用保険は入っているが要件)課長以上。
・女性だけの部署をたちあげる。

○重点分野、成長分野:一部の建設業、製造業、物流、IT、産廃業など。健康、環境、農林漁業。国がこの分野後押しする。
・手当最低1000円。

○健康管理コース:1事業所あたり40万円。
・「法定外の健康診断制度」を新たに規定し、延べ4人以上実施した場合。2年にわたってでもOK。計画書必要。

○人材育成コース:研修制度をした場合。
・契約社員、パートさんのほうが多く出る。(研修費について、正社員は、3分の1に対し10万円までならまるまる全部出る。日創研のSCもOK。)
・社員になる少し前に受けてもらう。
・一人1年度3回まで支給。
・正社員には、専門的な研修。新卒、未経験、には、基礎的なもの、マナー研修も対象。
・Off-JT(外部研修)分
外部講師に来てもらうのもOK。雇用保険に入っている。
研修時間20時間以上。(3日以上)
平日、賃金も払っていなければならない。
・OJT分(社内研修)
先輩がついて教える、一人1時間あたり800円(700円)
就業時間中、6ヶ月間新卒、未経験者に対して行う。
研修後正社員として採用して50万円助成を受ける。
日報など書かなければならない。
ジョブカードを使う。(評価することができる):マックス100万円出る。上限10人。3ヶ月に1度行う。100ページくらい。計画50万円、一人5万円。ミスマッチがおこらないようにするためにする。

○ものづくり助成金:例年は補正予算成立の2月頃制度導入。上限1000万円 1500万円で1000万円助成金がおりる。
・革新的なサービスもOK。
・メーカーさんの試作品のための助成金。金型など。
・作文は、専門家に任せるほうがベター。

質問)・若年35歳未満には、OJTが適用される。

■連絡事項
・8月平和を考える会:8月26日(金)東成区民ホール予定。
・2月例会2月12日(金)は、銅版の浮彫 後日メーリングリストで詳細発表。
・今期懇親旅行の日程の決定について、アプリ 伝助 使用しますので、
みなさん2月15日までに予定書き込んでください。

文責:増井 義仁