フォーラムアイ 事務局のご案内
大阪商工会議所 東支部
異業種交流会「フォーラム・アイ」事務局
大阪市都島区東野田町4-6-22
ニッセイ京橋ビル2階   地図はこちら
TEL:06-6358-6111
FAX:06-6358-6333
フォーラムアイ お問合せ先
大阪商工会議所 東支部 異業種交流会「フォーラム・アイ」代表幹事
SPリンクリレーション
柳川 直紀
〒552-0004
大阪市港区夕凪2-2-15
TEL 06-6556-6503
FAX 06-6556-6504
ログイン

ユーザ名

パスワード

パスワードを忘れた方はこちら

ログイン情報を記憶

平成28年6月例会 どんなものがインターネット上で売れるか?

◆19期 フォーラム・アイ 第9回 定例会 6月議事録
○日時:2016年6月10日(金)PM6:30~
○場所:東成区民センター 6F 604
○参加者:濱田、岡田、柳川、松尾、玉利、名倉、喜田、中西、横山、増井(敬称略)

◆どんなものがインターネット上で売れるか?
~ネットならではの集客・販売方法について~
○講師:小林秀行 株式会社サンフラワー代表 http://sunflower-osaka.com/top 
・自己紹介:元理学療法士 10年勤務。去年、本格的にインターネット販売開始。
・自由になる小遣い稼ぎに古本を仕入れて、インターネットで販売が取り掛かり。
Amazonプライム(年3900円)でアマゾンの倉庫から翌日発送してもらうを利用する。手数料は、20パーセント。アマゾンランキングを頼りに仕入をする。あてもなくブックオフに行っても利益の出るものが少なくなった。
・セミナーで個人輸入が割りよく儲かることを学ぶ。アメリカのアマゾンから仕入れて、日本のアマゾンで売る。世界のオークションサイトから仕入れ安く仕入れて、こちらで高く売る。当時円高でより収益があった。
・だんだん副業の方が気になりだす。去年9月に退職、今年3月に起業する。
・サンフラワーは、三方、売り手よし、買い手よし、世間よし。三方に花を咲かせる。
・アマゾン3店舗、ヤフーショップ1店舗(撮影機材)、オリジナルショップ1店舗(ダナー)。リスクヘッジを兼ねてお店を分散させている。

■Amazon:
〈メリット〉
・商品名がわかっていて検索する人向き。
・アマゾンが仕入などのアドバイスをくれる。
・とにかく売れやすい、アマゾンの倉庫に送ってしまえば、後はアマゾンがやってくれる。
・楽天、ヤフーで売れたものも、発送してくれる(FBA発送サービスあり)。

〈デメリット〉
・アマゾンには、絶対服従。厳しい出品規約。
・売れだしたらアマゾンが大量仕入れして安売りしだす。
・出品手数料、配送手数料など、平均すれば20パーセントの手数料をとられる。
・顧客データがとれない。顧客リストが取れない。リピート販売ができない。
・ライバルと不当な値下げ合戦になる。
・何かトラブルがあれば、改善メールが来る。対策しないとアカウント停止90日。売上金回収不能になる。処分するか、引き上げるかしかない。お客様が絶対優位になり、ガチガチにルールに縛られる。メール1通で済まされる。電話できない。
・お客様ありき、商品ありきで出品者、ショップの特性は出せない。

*まとめ:
・アマゾンには、絶対服従・
・顧客データーなどが取れないので、出品者の個性は出せない。
ひたすら、「売れる」商品を売っていくしかない。

◎海外にもアマゾンはある。手数料も国によって違いがある。

■ヤフーショッピング:
〈メリット〉
・出品料は無料。
・○○の専門店としての特色が出せる。
・ヤフー販促担当者から直接連絡がきて、アドバイスがもらえる。
・顧客情報が得られるのでメルマガが出せる。
・広告が出しやすい。アマゾンに比べると自由度がある。
・商品名は、検索60文字までOK。
・検索で、どのキーワードーからのアクセスか解析結果がわかる。

〈デメリット〉
・Tポイントの5倍セールも負担は、出品者側が持つ。
(最近は、10倍セールの場合3倍はヤフーが、7倍が出品者負担と優遇されている。)
・カテゴリーごとに売れた場合の手数料は違うが、8パーセント程度。
・倉庫はないが、共同で倉庫を借り、共同仕入れし、佐川急便と月極めで契約すると割安になる。

*まとめ
・アマゾンより自由度は、高い。
・Tポイント負担などは、従わなければいけないが、がちがちじゃない。
・広告等、攻めの売上戦略をヤフー販売担当に相談、アドバイスがもらえる。
・お客様のメールアドレス、情報がもらえ色々な王道な戦い方ができる。

*また、楽天は出品手数料料が10~20万と高い。楽天銀行決済を行わないと表示ページが下になる。アマゾン同様に、縛りがかなりきつい。
・楽天は良いレビューがすごく重要視される。

■自社のサイトショッピング
〈メリット〉
・何をしても自由。商品だけでなく、技術なども取り扱うことができる。
・クーポン、ポイントなどもすべて自由。
・規約などがまったくない。
・レビューは、購入決定の際重要な要因となるので大切にする。
・サイトの見た目は大事で、初見2~3秒で決まる。Fの法則。(目の動き)
〈デメリット〉
・かなりの集客をとらないと引っ掛かりがない。成約率が上がらない。
・体験談、レビューを充実させなければ、いけない。
・一からデザインをしなければならないので準備が大変。

まとめ
・契約率をあげるレールをしっかりつくる必要が重要となる。
・ルール無用ながら、押さえるべきところは押さえておく。
・商品の選択は、売れるためにおおきく影響される。
◎商品の選択の仕方
・多少価格が高くても、お客様に満足してかってもらう。(ファンになってもらう)
・知っている人は、知っているなど検索ボリューム500~10000ヒット。
あまり多いとライバルが多すぎるのでダメ。
・幅広いサービスを提供できる。(修理サービス請負など。)
・新規参入しずらい部門、健康&ビュウーティのカテゴリーは最近規約が厳しいので
そこで戦う。
・アフターフォロー、電話対応を丁寧にしてお客様の満足度を上げる。

“今後のサイト展開は?”
★いかにお客様を満足させ、売り上げをあげるかを考えてサイト運営をする。
★○○専用など、女性向け商品を男性向けにエッジを効かすワード検索にもっていくと
売り上げがあがる。
★ヤフオクを利用して、物質的でないものサービスものを販売できる。細かな価格設定
を載せるなど工夫できれば、落札度をアップできる。
★サイト販売の魅力は、場所を取らずに販売できる。今まで見たことのないものも
メールを通じてお客さんとダイレクトにできる楽しさがある。

文責:増井 義仁